トゥール
Tours
トゥールはロワール川とシェール川に挟まれた町で、ルイ11世の時代に、一時フランスの首都にもなったことのあるところです。旧市街などみどころがたくさんあるのですが、今回は宿泊地として利用しただけのため、駅の周りを歩いただけでした。 |
![]() 夕暮れ前のトゥール駅です |
![]() 市役所 |
![]() 裁判所周辺 |
![]() 日没後の市役所 |
![]() 市街地を散歩しました |
![]() 日没後のトゥール駅です |
![]() 駅の中も歩いてみました。入場だけなら無料です(笑) 切符売り場です。 |
![]() 駅近くのレストランの天井です。 綺麗だったのでカメラに収めてきました。 |
翌日、シュノンソー城に向かったときバスの中から撮った写真です。フランスは都市部を過ぎるとすぐこのような広大な畑になります。フランスはモンブラン以外の山はなく、殆ど平野ですので有効な土地がたくさんあるのですね。 |
![]() 都市部以外は殆ど信号はなくロータリーになってます |
![]() どこまでも続くトウモロコシ畑です |
![]() 写真を小さくしたら牛が見えない〜(右奥の白いもの) |
![]() 偶然撮ってしまった民家です。綺麗なお庭! |